かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
※ただしイケメンに限る。
聖剣伝説3ToMプレイ記:アンジェラ・デュラン・リース/奴はとんでもないものを盗んでいきました編。
眠りの花畑でジンの力を使い、ついにローラント城奪還作戦開始→城内を進んでいく中で単独行動していたホークアイとの邂逅、何を血迷ったのかホークアイがリースのほっぺにキスしちゃうぶっ飛び展開→さらに城内進んでジェノア&ビルベンとの戦闘後、玉座にて美獣との対峙。しかし美獣は捨て台詞残して消えていく→ローラント城奪還できたよめでたしめでたしというワケでまたフォルセナに行くためパロに戻り装備を整えたのでこれからお船に乗りますよ、というところまで。
……というワケで今回最大の目的であったキスイベント見れました。
やぁだリースちゃんったらお顔真っ赤にしちゃって超かーわーいーいー……んですがよくこれ許されたねと(笑)あれか、イケメンなら許される系か。アンジェラも「いきなりキスされるなんて羨ましいかも」とか言ってたし。
しかし今回なんかジェノア戦もビル・ベン戦も戦いづらくて大変だった……ホークアイとかケヴィンみたいな攻撃スピード速いキャラに慣れちゃってるとデュランもリースも振りが遅く感じるんだよなぁ。いや決して当てられないわけではないんだけど……リースは初段が突き攻撃なのも使いづらいと感じるポイントかも。
あ、そういえば解放後パロで防具見たら盾が入ってました。そういや今回デュランが光なので盾装備できるのよね(過去使用したときは2回とも闇でしたんでな)しっかり防御を固めよう。
さて次は幽霊船です。誰を幽霊化させるかね……。
眠りの花畑でジンの力を使い、ついにローラント城奪還作戦開始→城内を進んでいく中で単独行動していたホークアイとの邂逅、何を血迷ったのかホークアイがリースのほっぺにキスしちゃうぶっ飛び展開→さらに城内進んでジェノア&ビルベンとの戦闘後、玉座にて美獣との対峙。しかし美獣は捨て台詞残して消えていく→ローラント城奪還できたよめでたしめでたしというワケでまたフォルセナに行くためパロに戻り装備を整えたのでこれからお船に乗りますよ、というところまで。
……というワケで今回最大の目的であったキスイベント見れました。
やぁだリースちゃんったらお顔真っ赤にしちゃって超かーわーいーいー……んですがよくこれ許されたねと(笑)あれか、イケメンなら許される系か。アンジェラも「いきなりキスされるなんて羨ましいかも」とか言ってたし。
しかし今回なんかジェノア戦もビル・ベン戦も戦いづらくて大変だった……ホークアイとかケヴィンみたいな攻撃スピード速いキャラに慣れちゃってるとデュランもリースも振りが遅く感じるんだよなぁ。いや決して当てられないわけではないんだけど……リースは初段が突き攻撃なのも使いづらいと感じるポイントかも。
あ、そういえば解放後パロで防具見たら盾が入ってました。そういや今回デュランが光なので盾装備できるのよね(過去使用したときは2回とも闇でしたんでな)しっかり防御を固めよう。
さて次は幽霊船です。誰を幽霊化させるかね……。
PR
慣れって怖いですね。
聖剣伝説3ToMプレイ記:アンジェラ・デュラン・リース/クラスチェンジしたよ編。
ラビの森を抜けコロボックルの村にて賢者ドン・ペリに揶揄われついでに策を貰う→ジャドに戻って船でパロに渡り再び天かける道を行き風の回廊へ。攻略本を見つつ宝箱とサボテン君を回収しながら進むうちにレベル18になったのでクラスチェンジしてツェンカー倒して風の精霊ジンを手に入れたよ、というところまで。
……もうこの辺は道中大体覚えちゃってるな(笑)攻略本見なくても大体この辺に宝箱あったよなーとかサボテン君この辺にいるはずなんだけどーとかぼんやり覚えてるとこもある。覚えられないとこもあるけど(爆)
まあそんなワケでクラスチェンジしました。アンジェラは闇、デュランとリースは光です。
デュラン光にしたの初めてだよ(過去2回はどちらも全体セイバー求めてソードマスターだったんで)しかし今回は彼を光に進めないとヒールライトが無いパーティになっちゃうのでな……まあ今まで精神に育成ポイント振ってなかったのでこれから覚えさせようとするといつになるんだかなぁ(遠い目)……リースは正直闇でもよかったんですが、それはこの次に彼女主人公でやるときに。フェンリルナイトとローグでもこもこカップルにさせたいのだ(笑)
なおツェンカーは事前にバイゼルでモールベアのツメ買っておいたりアンジェラにダイヤミサイル覚えさせておいたのもありかなり楽に撃破できました。アンジェラ闇の必殺技(スターアタック)なかなか可愛いな。
さて明日はお待ちかねのローラント城奪還作戦ですよー愛しの(←?)ホークアイに会ってきますよー。
ラビの森を抜けコロボックルの村にて賢者ドン・ペリに揶揄われついでに策を貰う→ジャドに戻って船でパロに渡り再び天かける道を行き風の回廊へ。攻略本を見つつ宝箱とサボテン君を回収しながら進むうちにレベル18になったのでクラスチェンジしてツェンカー倒して風の精霊ジンを手に入れたよ、というところまで。
……もうこの辺は道中大体覚えちゃってるな(笑)攻略本見なくても大体この辺に宝箱あったよなーとかサボテン君この辺にいるはずなんだけどーとかぼんやり覚えてるとこもある。覚えられないとこもあるけど(爆)
まあそんなワケでクラスチェンジしました。アンジェラは闇、デュランとリースは光です。
デュラン光にしたの初めてだよ(過去2回はどちらも全体セイバー求めてソードマスターだったんで)しかし今回は彼を光に進めないとヒールライトが無いパーティになっちゃうのでな……まあ今まで精神に育成ポイント振ってなかったのでこれから覚えさせようとするといつになるんだかなぁ(遠い目)……リースは正直闇でもよかったんですが、それはこの次に彼女主人公でやるときに。フェンリルナイトとローグでもこもこカップルにさせたいのだ(笑)
なおツェンカーは事前にバイゼルでモールベアのツメ買っておいたりアンジェラにダイヤミサイル覚えさせておいたのもありかなり楽に撃破できました。アンジェラ闇の必殺技(スターアタック)なかなか可愛いな。
さて明日はお待ちかねのローラント城奪還作戦ですよー愛しの(←?)ホークアイに会ってきますよー。
お気に入りのあの子に会いたいです。
聖剣伝説3ToMプレイ記:アンジェラ・デュラン・リース/モチベ維持の方法がわからないです編。
フォルセナから大砲でマイアに戻り、黄金の街道を抜けてバイゼルへ→ブラックマーケットを楽しんだりした後は船でパロに渡る→しかし辿り着いたパロの街はナバールに占領されていて物々しい雰囲気。それでもアマゾネスの生き残りがいることが判明したりして未来に希望が出たところで天かける道を進み眠りの花畑で一同おねんね→気が付いたらアマゾネスたちの秘密のアジトに運ばれてたよ→ローラント城奪還のため賢者ドン・ペリに知恵を借りようという事になったので大砲でバイゼルにぶっ飛ばしてもらい「ちびっこハンマー」入手、船でジャドへ渡る→ラビの森を進みコロボックルの村を探してるところです、というところまで。
まあもう6週目で大方のストーリーは把握してる上に、昨日も言った通り今回はホークアイもシャルロットも入れてないせいでどうにもモチベが上がらん……クラスチェンジの方向性とかも決めてはあるけどどうしたもんか。ローラント城奪還作戦までいけばホークアイには会えるし「もうキスしちゃう!」見れるのでそれだけは楽しみですが……。
あ、そういやデュランがパーティ居るとフォルセナのご実家に入れてもらえませんが、今回アンジェラ居るのでここのイベントがちょっと特殊仕様になります。
「エッチな本とかあるから見せられないとか……」「ば、バカヤロ!」ってうわぁ何この子達かーわーいーいー……んだがこの世界における「えっちな本」って一体どういうのなんですかね(フォルセナ図書館に何故かあるけどシャルロットが「むずかしくてよめまちぇん!」言ってるあたり官能小説とかそっち系……?)
……明日でクラスチェンジ行けるかどうかわからんがとりあえず頑張ろう……。
フォルセナから大砲でマイアに戻り、黄金の街道を抜けてバイゼルへ→ブラックマーケットを楽しんだりした後は船でパロに渡る→しかし辿り着いたパロの街はナバールに占領されていて物々しい雰囲気。それでもアマゾネスの生き残りがいることが判明したりして未来に希望が出たところで天かける道を進み眠りの花畑で一同おねんね→気が付いたらアマゾネスたちの秘密のアジトに運ばれてたよ→ローラント城奪還のため賢者ドン・ペリに知恵を借りようという事になったので大砲でバイゼルにぶっ飛ばしてもらい「ちびっこハンマー」入手、船でジャドへ渡る→ラビの森を進みコロボックルの村を探してるところです、というところまで。
まあもう6週目で大方のストーリーは把握してる上に、昨日も言った通り今回はホークアイもシャルロットも入れてないせいでどうにもモチベが上がらん……クラスチェンジの方向性とかも決めてはあるけどどうしたもんか。ローラント城奪還作戦までいけばホークアイには会えるし「もうキスしちゃう!」見れるのでそれだけは楽しみですが……。
あ、そういやデュランがパーティ居るとフォルセナのご実家に入れてもらえませんが、今回アンジェラ居るのでここのイベントがちょっと特殊仕様になります。
「エッチな本とかあるから見せられないとか……」「ば、バカヤロ!」ってうわぁ何この子達かーわーいーいー……んだがこの世界における「えっちな本」って一体どういうのなんですかね(フォルセナ図書館に何故かあるけどシャルロットが「むずかしくてよめまちぇん!」言ってるあたり官能小説とかそっち系……?)
……明日でクラスチェンジ行けるかどうかわからんがとりあえず頑張ろう……。
まだ始まったばかりなのだが。(2)
続き。
マイアで支度を整えたのち、フォルセナへと向かうため黄金の街道を突き進み大地の裂け目へ→吊り橋にて待ち構えていたのはアルテナ兵、抹殺命令に驚くアンジェラだが否応なしにマシンゴーレム2体との戦闘に突入→どうにか撃破はしたものの自爆しやがり吊り橋が落ちてしまい通行不可に→仕方ないのでマイアに戻り(できれば使いたくなかったが)ボン・ボヤジの大砲でフォルセナへ……と思いきやニトロの火薬が無いから取って来いとかぬかしやがるので仕方なく再び黄金の街道を駆け抜ける→ウィスプの力で大地の裂け目の隠し通路を開きドワーフの村へ。道具屋のワッツが火薬を持ってるんだが出掛けてるとかいうからトンネル内部に入ることに→ワッツは見つけたが火薬はボッタクリ価格で買えず奥に行っちゃったんで追いかけたらジュエルイーターと戦うことになりヒイヒイ言いながらもどうにか撃破、土の精霊ノームとニトロの火薬をゲット→マイアに戻り今度こそフォルセナへ……と思いきや落ちた先はモールベアの高原。あの野郎今度会ったら覚えてやがれと悪態つきつつ進んでいき何とかフォルセナに到着→しかしフォルセナはアルテナの襲撃受けてる真っ最中で大ピンチ、英雄王も危ないぞというワケで急いで進むと果たしてそこには紅蓮の魔導士と英雄王が→パーティの乱入で紅蓮は去っていき、英雄王の救出に成功。マナストーンの話を聞くことも出来たので次はバイゼルからパロに向かうんですがマイアに戻る手段がまだ無いのでちょっと城下町で時間つぶしましょう、というところまで。
……吊り橋落ちた後の会話がな……いやあの時点だとアルテナがロクでもないのは実際そうじゃないですかね(フォルセナからすればあの吊り橋以外に外に出る手段がないわけで)「橋と一緒に落っこちちゃえば」とかいくらなんでも言っちゃダメでしょアンジェラさん……まあデュランももうちょい言い方ってもんがとは思うけども。
ジュエルイーター戦は必殺技ぶっぱしまくったらいつもより気持ち楽に勝てた気もします……がこいつノーダメ撃破はさすがに無理ですねハイ……てゆか滝の洞窟の蟹さんが弱いだけか。
この調子だと最初のクラスチェンジは明後日あたりかな(現在レベル15)。
アンジェラは闇に、リースは光にして最終的にルーンマスター・ロード・ヴァナディースを目指す形にしようかなぁ。
しかし今回高臣さんお気に入りのホークアイもシャルロットもパーティにおらんのでどうもモチベが上がらない……これ終わったら一応リース主人公でやる予定なんですが、仲間ホークアイ・シャルロットで行くかなぁ(4週目とメンバー同じだが気にしてはいけない)
マイアで支度を整えたのち、フォルセナへと向かうため黄金の街道を突き進み大地の裂け目へ→吊り橋にて待ち構えていたのはアルテナ兵、抹殺命令に驚くアンジェラだが否応なしにマシンゴーレム2体との戦闘に突入→どうにか撃破はしたものの自爆しやがり吊り橋が落ちてしまい通行不可に→仕方ないのでマイアに戻り(できれば使いたくなかったが)ボン・ボヤジの大砲でフォルセナへ……と思いきやニトロの火薬が無いから取って来いとかぬかしやがるので仕方なく再び黄金の街道を駆け抜ける→ウィスプの力で大地の裂け目の隠し通路を開きドワーフの村へ。道具屋のワッツが火薬を持ってるんだが出掛けてるとかいうからトンネル内部に入ることに→ワッツは見つけたが火薬はボッタクリ価格で買えず奥に行っちゃったんで追いかけたらジュエルイーターと戦うことになりヒイヒイ言いながらもどうにか撃破、土の精霊ノームとニトロの火薬をゲット→マイアに戻り今度こそフォルセナへ……と思いきや落ちた先はモールベアの高原。あの野郎今度会ったら覚えてやがれと悪態つきつつ進んでいき何とかフォルセナに到着→しかしフォルセナはアルテナの襲撃受けてる真っ最中で大ピンチ、英雄王も危ないぞというワケで急いで進むと果たしてそこには紅蓮の魔導士と英雄王が→パーティの乱入で紅蓮は去っていき、英雄王の救出に成功。マナストーンの話を聞くことも出来たので次はバイゼルからパロに向かうんですがマイアに戻る手段がまだ無いのでちょっと城下町で時間つぶしましょう、というところまで。
……吊り橋落ちた後の会話がな……いやあの時点だとアルテナがロクでもないのは実際そうじゃないですかね(フォルセナからすればあの吊り橋以外に外に出る手段がないわけで)「橋と一緒に落っこちちゃえば」とかいくらなんでも言っちゃダメでしょアンジェラさん……まあデュランももうちょい言い方ってもんがとは思うけども。
ジュエルイーター戦は必殺技ぶっぱしまくったらいつもより気持ち楽に勝てた気もします……がこいつノーダメ撃破はさすがに無理ですねハイ……てゆか滝の洞窟の蟹さんが弱いだけか。
この調子だと最初のクラスチェンジは明後日あたりかな(現在レベル15)。
アンジェラは闇に、リースは光にして最終的にルーンマスター・ロード・ヴァナディースを目指す形にしようかなぁ。
しかし今回高臣さんお気に入りのホークアイもシャルロットもパーティにおらんのでどうもモチベが上がらない……これ終わったら一応リース主人公でやる予定なんですが、仲間ホークアイ・シャルロットで行くかなぁ(4週目とメンバー同じだが気にしてはいけない)
まだ始まったばかりなのだが。
聖剣伝説3ToMプレイ記新シリーズ:アンジェラ主人公で始めたんですけども編。
というワケで6週目は主人公アンジェラ・仲間1デュラン・仲間2リースにしました。
……いや最後までリースにするか否か悩んだけどまあいい加減ローラントのあのイベント見に行きましょうというワケで。
色々あってアルテナから逃亡→ジャドに着いたら獣人兵がうろついてて出ていくに出ていけない→夜になれば警備に隙が出来るから脱出できるよと聞いたので夜を待って脱出、ラビの森を抜け滝の洞窟に向かうも結界のせいで通れない→仕方ないのでアストリアで情報収集、宿屋で休憩してたら謎の飛行物体がフラフラ飛んでいく→追いかけたらフェアリーに憑依されちゃったが滝の洞窟の結界を解いてくれるというので連れていく(……の前にアストリア滅亡を目の当たりにする)→そんなこんなで滝の洞窟に着いたらデュランが居たので仲間にする→洞窟抜けてウェンデルに到着したので光の司祭に話聞いてもらう→光の精霊を探してもう一度滝の洞窟へ。フルメタルハガーはノーダメで撃破出来たぜヨッシャ!→とニコニコで来た道戻ったら獣人兵と鉢合わせて滝壺にぶん投げられる→気が付けばそこはジャドの地下牢。同じく捕まってたリースが助けてくれたので一緒に脱出し船でマイアに渡りました、というところまで。
……えー、とりあえずアンジェラのオープニングについて。ヴィクターの声が何かキモいんですけど(爆)なんであんな声にした……。ほんでアンジェラの19歳設定に疑問しか湧かなくなってきたんですがどうしたもんでしょうか(下手すりゃシャルロットあたりと精神年齢変わらんのではと思ってしまう……)(後発作品とか諸々考えたらホークアイと設定年齢入れ替えた方がいいんじゃないのか)
あと光の司祭との会話、アンジェラもデュランも目上に対する態度がなってねえ!!と思ってしまってもう何かね……(特に3週目でアンジェラ仲間1に入れたときに思ったけど主人公が大事な相談してるのにそれを押しのけてまで言う言葉がそれですかと)
……いえデュラアン嫌いなワケじゃないんです、むしろ好きです。ただ個々で見た場合に引っかかってしまうトコが多すぎるねんこの子ら……このせいでローラントのイベント見たらもう全部消化試合と化しそうな予感が今からヒシヒシと。まだ一章なんですがね……。
一応クラスチェンジはデュラン光は確定ですが(でないとヒールライトが無い……)王女2人どうすっかなー……アンジェラは前回使った時光だったので今回闇にしようかなぁ。リースは今のところ光優勢(ヴァナディース試したいの)だけど闇でもいいかも。
というワケで6週目は主人公アンジェラ・仲間1デュラン・仲間2リースにしました。
……いや最後までリースにするか否か悩んだけどまあいい加減ローラントのあのイベント見に行きましょうというワケで。
色々あってアルテナから逃亡→ジャドに着いたら獣人兵がうろついてて出ていくに出ていけない→夜になれば警備に隙が出来るから脱出できるよと聞いたので夜を待って脱出、ラビの森を抜け滝の洞窟に向かうも結界のせいで通れない→仕方ないのでアストリアで情報収集、宿屋で休憩してたら謎の飛行物体がフラフラ飛んでいく→追いかけたらフェアリーに憑依されちゃったが滝の洞窟の結界を解いてくれるというので連れていく(……の前にアストリア滅亡を目の当たりにする)→そんなこんなで滝の洞窟に着いたらデュランが居たので仲間にする→洞窟抜けてウェンデルに到着したので光の司祭に話聞いてもらう→光の精霊を探してもう一度滝の洞窟へ。フルメタルハガーはノーダメで撃破出来たぜヨッシャ!→とニコニコで来た道戻ったら獣人兵と鉢合わせて滝壺にぶん投げられる→気が付けばそこはジャドの地下牢。同じく捕まってたリースが助けてくれたので一緒に脱出し船でマイアに渡りました、というところまで。
……えー、とりあえずアンジェラのオープニングについて。ヴィクターの声が何かキモいんですけど(爆)なんであんな声にした……。ほんでアンジェラの19歳設定に疑問しか湧かなくなってきたんですがどうしたもんでしょうか(下手すりゃシャルロットあたりと精神年齢変わらんのではと思ってしまう……)(後発作品とか諸々考えたらホークアイと設定年齢入れ替えた方がいいんじゃないのか)
あと光の司祭との会話、アンジェラもデュランも目上に対する態度がなってねえ!!と思ってしまってもう何かね……(特に3週目でアンジェラ仲間1に入れたときに思ったけど主人公が大事な相談してるのにそれを押しのけてまで言う言葉がそれですかと)
……いえデュラアン嫌いなワケじゃないんです、むしろ好きです。ただ個々で見た場合に引っかかってしまうトコが多すぎるねんこの子ら……このせいでローラントのイベント見たらもう全部消化試合と化しそうな予感が今からヒシヒシと。まだ一章なんですがね……。
一応クラスチェンジはデュラン光は確定ですが(でないとヒールライトが無い……)王女2人どうすっかなー……アンジェラは前回使った時光だったので今回闇にしようかなぁ。リースは今のところ光優勢(ヴァナディース試したいの)だけど闇でもいいかも。
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性