かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
最早やけくそである。
新調PS4で7エンパプレイ記第3回:あまりにもじれったい事態が続いたので編。
……数年にわたり孫堅軍でうだうだぐだぐだしている中で蔡文姫と義兄弟になったりあっちこっちと同盟組んだり劉表軍・孟獲軍を滅ぼしたりということがありつつも、なかなか告白してもらえない状態が続いたので(ゆうても昨日時点で周泰から告白されてたんだけど)依頼戦と交流駆使して無理やり孫策と魏延(←元劉表軍)から告白受けて生き様を『解語の花』にしたところでいろいろブツッと来てしまい、もういいやとばかり周泰を2人目の義兄弟にし朱然にこちらから告白して結婚したところで下野して放浪軍になりました。
……うん、下野の直前に軍師に昇進のお達しあったんだけど悩んだ末に蹴って家出した。まだ在野に無双武将それなりにいるから適当に集めて旗揚げします。とりあえず郭淮さん仲間にしたのであとだれか適当に欲しい。美しい人とか甄姫ねーさんとか王異さんとか徐晃さんとか龐統先生とか黄忠のじっちゃんとかまだ在野でいたのよねー……あと合肥の在野に小喬と魯粛が残ってたりするけどどうしようかなぁ。
あ、あとなんか今更感あるけど某密林で聖剣伝説3リメイク版予約しました。もちろんPS4版で特典付き通常盤。
……特典無しなら少し安くなったんだけどまぁいいや。4月下旬が今から楽しみだなぁパーティどうしようかなー。
……数年にわたり孫堅軍でうだうだぐだぐだしている中で蔡文姫と義兄弟になったりあっちこっちと同盟組んだり劉表軍・孟獲軍を滅ぼしたりということがありつつも、なかなか告白してもらえない状態が続いたので(ゆうても昨日時点で周泰から告白されてたんだけど)依頼戦と交流駆使して無理やり孫策と魏延(←元劉表軍)から告白受けて生き様を『解語の花』にしたところでいろいろブツッと来てしまい、もういいやとばかり周泰を2人目の義兄弟にし朱然にこちらから告白して結婚したところで下野して放浪軍になりました。
……うん、下野の直前に軍師に昇進のお達しあったんだけど悩んだ末に蹴って家出した。まだ在野に無双武将それなりにいるから適当に集めて旗揚げします。とりあえず郭淮さん仲間にしたのであとだれか適当に欲しい。美しい人とか甄姫ねーさんとか王異さんとか徐晃さんとか龐統先生とか黄忠のじっちゃんとかまだ在野でいたのよねー……あと合肥の在野に小喬と魯粛が残ってたりするけどどうしようかなぁ。
あ、あとなんか今更感あるけど某密林で聖剣伝説3リメイク版予約しました。もちろんPS4版で特典付き通常盤。
……特典無しなら少し安くなったんだけどまぁいいや。4月下旬が今から楽しみだなぁパーティどうしようかなー。
PR
予定通りなんていかないもんです。
新調PS4で7エンパプレイ記第2回:とりあえず「小覇王」を目指すことにしましたが編。
さて上記の通りで、まぁ使ってるエディットちゃんの元ネタが前回日記の通りなのでじゃあ孫策を目標にしようと。
小覇王になるのに必要な称号は【疾風迅雷(1年間に5つの地域を制圧する)】【常勝将軍(侵攻戦で5回勝利する)】【無位無官(3年間在野で過ごす)】【経世済民(自勢力の3以上の地域が幸福状態である)】【覇道(同時に2つの勢力と交戦する)】【大帝国(2年間、一度も領土を失わない)】の6つ。
なので【無位無官】取得のためスタートから在野で依頼をこなしつつ3年たったら適当に仲間集めて旗揚げ……というつもりでいたんですが、うだうだしてたら仲間にしたかった無双武将があらかたどこかに仕官してしまってた件(爆)旦那候補筆頭だった陸遜もいつの間にか会稽に就職しちゃってたので(泣)旗揚げ諦めてとりあえず在野に残ってた中から周泰と蔡文姫を誘って孫堅軍に仕官しました。旦那候補第2位だった朱然もいつの間にか孫堅軍入りしてたしいいかなと。
まあ前回書いた通りまずは「解語の花」になりたいですが、取得に必要な称号のうち【文質彬彬(3回武将から勧誘される)】は昨日時点で取れているのであとは【仙姿玉質(3回男性から告白される)】だけ。これはまぁ今後依頼戦や侵攻戦こなせば大丈夫かなぁ。
なお「小覇王」目指すとなると取得が面倒なのは【疾風迅雷】と【覇道】です。とくに後者は運任せになる可能性すら……。
さて上記の通りで、まぁ使ってるエディットちゃんの元ネタが前回日記の通りなのでじゃあ孫策を目標にしようと。
小覇王になるのに必要な称号は【疾風迅雷(1年間に5つの地域を制圧する)】【常勝将軍(侵攻戦で5回勝利する)】【無位無官(3年間在野で過ごす)】【経世済民(自勢力の3以上の地域が幸福状態である)】【覇道(同時に2つの勢力と交戦する)】【大帝国(2年間、一度も領土を失わない)】の6つ。
なので【無位無官】取得のためスタートから在野で依頼をこなしつつ3年たったら適当に仲間集めて旗揚げ……というつもりでいたんですが、うだうだしてたら仲間にしたかった無双武将があらかたどこかに仕官してしまってた件(爆)旦那候補筆頭だった陸遜もいつの間にか会稽に就職しちゃってたので(泣)旗揚げ諦めてとりあえず在野に残ってた中から周泰と蔡文姫を誘って孫堅軍に仕官しました。旦那候補第2位だった朱然もいつの間にか孫堅軍入りしてたしいいかなと。
まあ前回書いた通りまずは「解語の花」になりたいですが、取得に必要な称号のうち【文質彬彬(3回武将から勧誘される)】は昨日時点で取れているのであとは【仙姿玉質(3回男性から告白される)】だけ。これはまぁ今後依頼戦や侵攻戦こなせば大丈夫かなぁ。
なお「小覇王」目指すとなると取得が面倒なのは【疾風迅雷】と【覇道】です。とくに後者は運任せになる可能性すら……。
行先不安。
……強風に煽られたのか何なのか、自転車こいでて歩道に上がろうとしたらバランス崩して盛大に転倒しました(爆)
体のほうは左膝下に巨大な擦り傷作った以外平気でしたが(風呂入った際にお湯がしみて痛い思いはしましたが)、気に入ってた靴に少し傷がついてしまったよ……うわぁん。
さてせっかくPS4新調したんだし、というわけでもないですが7エンパをやりだしてみたり。
遠い記憶を頼りに作ったあの頃のお気に入りエディット・孫百花ちゃん(過去にやってた無双二次創作サイトのオリキャラ策娘ちゃんがモデル。得意武器:飛燕剣)で反董卓連合シナリオをプレイ開始。とりあえず在野であれこれ依頼受けつつ武器とか物資とか金とか集めてるところ。
……久しぶりすぎて(つか攻略本の初版発行日見たら2014年12月だった件……)操作方法ロクに覚えてなかったですが割とすぐに感覚は戻ってきました。まぁ飛燕剣なのでC5EX2の連打でどうとでもなるんだけど(←え。)
生き様はとりあえず「解語の花」取得を目標に、最終的には「傾国の美女」とか「小覇王」あたりになれたらいいなぁ、とぼんやり。どっちも取得が面倒めな称号が含まれてるのでやれるかどうか謎ですが……。
あと先日ふと思いついたネタ・聖剣伝説3の主人公ズを7エンパのエディットで作るなら(実際に作るかどうかは別問題として/笑)
デュランはオーソドックスな刀よりは朴刀か大剣みたいな大ぶりなモーションのほうがキャラ的に合ってるかなぁ。光クラスなら盾牌剣とか迅雷剣でもよさそう。闇クラスなら弧刀か。
ケヴィンは鬼神手甲か飛蹴甲の2択ですかねぇ。鉤爪はモーションがアレなので不採用で(笑)
ホークアイは飛燕剣・筆架叉・峨嵋刺あたりか。元がダガーなの考えると飛燕剣はでかすぎですが……後者2つは闇クラスと考えるなら合ってるかなぁと。
リースは龍槍か擲槍あたりかなぁ。三叉の槍となると于禁さんの三尖刀になるけどあれはちょっと女子にはモーション重たすぎる気がする。
シャルロットは……フレイルの代用として使えそうなのは鎖分銅・両節棍・三節棍あたりかな。後者2つもどうかとは思うけど鎖分銅振り回す幼女とかちと怖いなぁ(苦笑)
……とここまではよかったんですが、アンジェラに持たせられそうな武器が無い件(再爆)それらしい杖使ってるの教祖様だし、荀彧さんの陣杖もちょっと違う気が……ああああああ。
体のほうは左膝下に巨大な擦り傷作った以外平気でしたが(風呂入った際にお湯がしみて痛い思いはしましたが)、気に入ってた靴に少し傷がついてしまったよ……うわぁん。
さてせっかくPS4新調したんだし、というわけでもないですが7エンパをやりだしてみたり。
遠い記憶を頼りに作ったあの頃のお気に入りエディット・孫百花ちゃん(過去にやってた無双二次創作サイトのオリキャラ策娘ちゃんがモデル。得意武器:飛燕剣)で反董卓連合シナリオをプレイ開始。とりあえず在野であれこれ依頼受けつつ武器とか物資とか金とか集めてるところ。
……久しぶりすぎて(つか攻略本の初版発行日見たら2014年12月だった件……)操作方法ロクに覚えてなかったですが割とすぐに感覚は戻ってきました。まぁ飛燕剣なのでC5EX2の連打でどうとでもなるんだけど(←え。)
生き様はとりあえず「解語の花」取得を目標に、最終的には「傾国の美女」とか「小覇王」あたりになれたらいいなぁ、とぼんやり。どっちも取得が面倒めな称号が含まれてるのでやれるかどうか謎ですが……。
あと先日ふと思いついたネタ・聖剣伝説3の主人公ズを7エンパのエディットで作るなら(実際に作るかどうかは別問題として/笑)
デュランはオーソドックスな刀よりは朴刀か大剣みたいな大ぶりなモーションのほうがキャラ的に合ってるかなぁ。光クラスなら盾牌剣とか迅雷剣でもよさそう。闇クラスなら弧刀か。
ケヴィンは鬼神手甲か飛蹴甲の2択ですかねぇ。鉤爪はモーションがアレなので不採用で(笑)
ホークアイは飛燕剣・筆架叉・峨嵋刺あたりか。元がダガーなの考えると飛燕剣はでかすぎですが……後者2つは闇クラスと考えるなら合ってるかなぁと。
リースは龍槍か擲槍あたりかなぁ。三叉の槍となると于禁さんの三尖刀になるけどあれはちょっと女子にはモーション重たすぎる気がする。
シャルロットは……フレイルの代用として使えそうなのは鎖分銅・両節棍・三節棍あたりかな。後者2つもどうかとは思うけど鎖分銅振り回す幼女とかちと怖いなぁ(苦笑)
……とここまではよかったんですが、アンジェラに持たせられそうな武器が無い件(再爆)それらしい杖使ってるの教祖様だし、荀彧さんの陣杖もちょっと違う気が……ああああああ。
落第県令から建築家へ。
無双8プレイ記:龐統ストーリーを昨日クリアしたので本日から満寵ストーリー始めてみました編。
前者はラストの荊州四郡制圧が途中で面倒になっちゃって三郡しか制圧してないという(爆)あーそういや関平やった時も途中で面倒になってあと一つだったけど終わりにしちゃったっけなぁ(二つ制圧すればクリア可能なんだもん)
エンディングが死亡フラグでしかないのはええんかあれ……っつか落鳳坡イベントとカブってねェか……?
んで後者。呉に行こうかなーと思ってたんだけどなんかまた射刃槍使いたくなったのでじゃあ満寵さん行くかと。郭淮使ってたのは7月下旬だったのでえらく久しぶりですねぇ……。3章スタートで11章まであるので長いですがまぁ頑張っていくことにしましょう。つか途中で止めて誰かストーリー短い人で気分転換してもいいかもだし(そう言いながら曹休やった時は結局ぶっ通しでやってたんだけども)
……どうでもいいと言えばどうでもいいけど会話イベントで見るたびボタン掛け違えてて服が変にびろびろしてるのスゲェ気になるんですけどっつーかすきま風入りまくりそうなんですが寒くないのかとかいらんことを考えてしまう……いやほら現実世界が冬だからさぁ。
ちなみにこの満寵さん含めあと6人クリアで全体の半分終わりますが、記念すべき折り返し地点は誰でやろうかなー。
前者はラストの荊州四郡制圧が途中で面倒になっちゃって三郡しか制圧してないという(爆)あーそういや関平やった時も途中で面倒になってあと一つだったけど終わりにしちゃったっけなぁ(二つ制圧すればクリア可能なんだもん)
エンディングが死亡フラグでしかないのはええんかあれ……っつか落鳳坡イベントとカブってねェか……?
んで後者。呉に行こうかなーと思ってたんだけどなんかまた射刃槍使いたくなったのでじゃあ満寵さん行くかと。郭淮使ってたのは7月下旬だったのでえらく久しぶりですねぇ……。3章スタートで11章まであるので長いですがまぁ頑張っていくことにしましょう。つか途中で止めて誰かストーリー短い人で気分転換してもいいかもだし(そう言いながら曹休やった時は結局ぶっ通しでやってたんだけども)
……どうでもいいと言えばどうでもいいけど会話イベントで見るたびボタン掛け違えてて服が変にびろびろしてるのスゲェ気になるんですけどっつーかすきま風入りまくりそうなんですが寒くないのかとかいらんことを考えてしまう……いやほら現実世界が冬だからさぁ。
ちなみにこの満寵さん含めあと6人クリアで全体の半分終わりますが、記念すべき折り返し地点は誰でやろうかなー。
蝶の人から蛾だった人へ。
無双8プレイ記:張郃ストーリーを昨日クリアしたので今日から龐統ストーリー始めました編。
前者は……何だかんだクリアするまでに時間喰っちゃったなぁ(まぁ7章分とそれなりに長めなので仕方ないと言えば仕方ないけど)てゆか淵ジェルとの絡みが定軍山以外ロクに無くて切なさ乱れうち。いやカップリングだのなんだのって訳じゃなくあの2人のコンビ好きなんですよ割と。
んで北伐にやって来た諸葛亮をぶちのめして迎えたエンディングで大爆笑。前半はともかくラストで踊り出すとかいくら設定資料集で絵コンテ見て知ってても笑うわあんなん……。
んで後者。日記タイトルこれにしたいが為の人選だなんて言えない(爆死)
まぁ龐統先生は蜀のキャラでも5本の指に入るくらいの勢いで好きなキャラなのでいずれやるつもりではありましたけどね。6章開始で7章前半までなので短いですが昨日までやってた美しい人がストーリー長めだったしちょっと休憩というか何と言うか。
とりあえず赤壁で連環計の進行中……なんですが釣りをする姿が似合う無双武将ランキング(私調べ)ぶっちぎり第1位なレベルで可愛くて萌え過ぎて寄り道しまくりたい衝動に駆られる始末(←え?)欲を言えば胡坐かいて座らせたい……。
翳扇は錫杖とコンパチ……のハズですが先生の転倒フロー強すぎやしないですか……えらい燃えるエフェクトにビビりました。いや元々火属性らしいし宝玉も火属性で強いのつけてたけどさ……怖ッ。
先生終わったら次誰にしようかなー……の前にいい加減PS4修理出す事考えた方がいいかなぁ(3日ほど前&今日もディスク吐き出し事件が……これやっぱマズイよなぁ)嗚呼。
前者は……何だかんだクリアするまでに時間喰っちゃったなぁ(まぁ7章分とそれなりに長めなので仕方ないと言えば仕方ないけど)てゆか淵ジェルとの絡みが定軍山以外ロクに無くて切なさ乱れうち。いやカップリングだのなんだのって訳じゃなくあの2人のコンビ好きなんですよ割と。
んで北伐にやって来た諸葛亮をぶちのめして迎えたエンディングで大爆笑。前半はともかくラストで踊り出すとかいくら設定資料集で絵コンテ見て知ってても笑うわあんなん……。
んで後者。日記タイトルこれにしたいが為の人選だなんて言えない(爆死)
まぁ龐統先生は蜀のキャラでも5本の指に入るくらいの勢いで好きなキャラなのでいずれやるつもりではありましたけどね。6章開始で7章前半までなので短いですが昨日までやってた美しい人がストーリー長めだったしちょっと休憩というか何と言うか。
とりあえず赤壁で連環計の進行中……なんですが釣りをする姿が似合う無双武将ランキング(私調べ)ぶっちぎり第1位なレベルで可愛くて萌え過ぎて寄り道しまくりたい衝動に駆られる始末(←え?)欲を言えば胡坐かいて座らせたい……。
翳扇は錫杖とコンパチ……のハズですが先生の転倒フロー強すぎやしないですか……えらい燃えるエフェクトにビビりました。いや元々火属性らしいし宝玉も火属性で強いのつけてたけどさ……怖ッ。
先生終わったら次誰にしようかなー……の前にいい加減PS4修理出す事考えた方がいいかなぁ(3日ほど前&今日もディスク吐き出し事件が……これやっぱマズイよなぁ)嗚呼。
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性